上市町教育センター

  • ホーム
  • センター情報
    • 運 営
    • 沿 革
    • 行事予定
    • アクセス・連絡先
  • 活動記録
    • 研修会
    • ふるさと学習
  • 作品応募
  • 教職員の働き方
  • 上市町教育支援センター 「虹」 

kamiichic

研修会

令和5年度 学級経営研修会(5/12.5/15)

令和5年度の学級経営研修会を、5月12日(金)小学校教員対象、15日(月)中学校教員対象、の2回に分 続きを読む…

投稿者:kamiichic 投稿日時:2年前
研修会

外国語指導研修会 2021年 9月~2022年 2月(年3回)

講師:CHI ACADEMY 髙橋 知春 先生 内容:フォニックスを導入した外国語科の指導について 続きを読む…

投稿者:kamiichic 投稿日時:3年2022年2月17日前
ふるさと学習

6年ふるさと学習 2021年 10月12日・14日・15日

人間と自然とのかかわり 見つけ、調べ、考え、なかよしに! ●講師:立山黒部ジオパーク協会

投稿者:kamiichic 投稿日時:4年2021年11月9日前
ふるさと学習

1年ふるさと学習 2021年 10月5日・6日・7日

みつけた さわった の山のあきに ●活動場所:眼目山立山寺 栂並木の参道・丸山総合公園 ●講師:富山 続きを読む…

投稿者:kamiichic 投稿日時:4年2021年11月9日前
ふるさと学習

3年ふるさと学習 2021年 9月29日・30日、10月1日

人々のしごとと わたしたちのくらし ●活動場所:西中町商店街・市姫神社・常福寺・南町地蔵堂・白竜橋・ 続きを読む…

投稿者:kamiichic 投稿日時:4年2021年11月9日前
研修会

理科教育講座(自然観察)中級コース 2021年 8月24日

主催:富山県総合教育センター科学情報部・上市町教育センター 内容:自然観察に関する研修を行い、指導力 続きを読む…

投稿者:kamiichic 投稿日時:4年2021年8月26日前
研修会

特別支援研修会 2021年 8月6日

講師:山梨県立大学 教授 阿部 美穂子 先生 内容:チーム学校としての効果的な支援の在り方(オンライ 続きを読む…

投稿者:kamiichic 投稿日時:4年2021年8月10日前
研修会

教育講演会 2021年 7月30日

講師:真生会富山病院 心療内科部長 明橋 大二 先生 内容:ひといちばい敏感な子(HSC)の理解と支 続きを読む…

投稿者:kamiichic 投稿日時:4年2021年7月30日前
研修会

郷土現地研修会 2021年 7月28日

講師:上市町教育委員会 生涯学習班 三浦 知徳 係長 内容:現地研修を通して、上市町の自然や歴史、文 続きを読む…

投稿者:kamiichic 投稿日時:4年2021年7月29日前
研修会

生徒指導研修会 2021年 7月27日

講師:富山大学大学院教職実践開発研究科 准教授 石津 憲一郎 先生 内容:授業に生かすカウンセリング 続きを読む…

投稿者:kamiichic 投稿日時:4年2021年7月28日前

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 次へ
最近の投稿
  • ★ 令和7年度 上市町小学校 夏季作品応募紹介(順次更新 7/1更新)
  • 令和7年度 外国語活動指導者研修会(6/13)
  • 【毎月更新】令和7年度 よりよい勤務環境づくりを目指して(5月分更新)
  • Kamiichi Rei-Work (令和時代の上市町教職員の働き方)
  • 【毎月更新】よりよい勤務環境づくりを目指して(3月分更新)
アーカイブ
カテゴリー
  • KAMIICHI学びの教室
  • お知らせ
  • ふるさと学習
  • 上市町小・中学校科学展覧会
  • 上市町適応指導教室「虹」
  • 作品応募
  • 教職員の働き方
  • 活動記録
  • 研修会
上市町教育センター
〒930-0362 富山県中新川郡上市町稗田1(上市中学校内)
℡076-472-0166
リンク
  • 相ノ木小学校
  • 上市中央小学校
  • 南加積小学校
  • 宮川小学校
  • 白萩西部小学校
  • 陽南小学校
  • 上市中学校
  • 上市町ホームページ
Count per Day
  • 19198総閲覧数:
  • 14今日の閲覧数:
  • 14456総訪問者数:
  • 14今日の訪問者数:
  • アクセス・連絡先
  • 上市町教育支援センター 「虹」 
  • 沿 革
  • 行事予定
  • 運 営
Hestia、作成者: ThemeIsle